プロフィール
早稲田大学卒業後、障害者の親の会が運営する障害児の集団療育の現場で指導員として1年間勤務。
1990年労働省に入省。
大臣官房総務課広報室広報係長、山梨労働局職業安定部長、職業能力開発局能力開発課課長補佐、埼玉労働局安定部長、職業能力開発局就労支援訓練企画官、職業安定局ハローワークサービス推進室長、独立行政法人労働政策研究・研修機構労働大学校准教授、職業安定局総務課首席職業指導官室首席職業指導官、職業安定局障害者雇用対策課参事官を経て、2019年7月から現職。
2019年3月明治大学ガバナンス研究科修了(公共政策修士)。
厚生労働省 職業安定局
障害者雇用対策課 課長
小野寺 徳子 氏
株式会社日本障害者雇用総合研究所
代表取締役
上前 忠司 氏
プロフィール
企業を対象に障害者雇用サポートのサービスを提供。障害者の雇用定着に必要な環境整備・人事向け採用コーディネート・助成金相談、また障害者人材を活かした事業に関するアドバイスを実施。障害者雇用メリットの最大化を提案。その他、船井総研とコラボした勉強会・見学会の開催や助成金講座の講師やコラム執筆など、障害者雇用の普及に精力的に取り組んでいる。
また、障害者雇用に取り組む企業の担当者が、情報共有・課題解決・企業間交流ができる会「一般社団法人日本障害者雇用担当者協議会」を設立。同会の代表。
プロフィール
早稲田大学卒業後、障害者の親の会が運営する障害児の集団療育の現場で指導員として1年間勤務。
1990年労働省に入省。
大臣官房総務課広報室広報係長、山梨労働局職業安定部長、職業能力開発局能力開発課課長補佐、埼玉労働局安定部長、職業能力開発局就労支援訓練企画官、職業安定局ハローワークサービス推進室長、独立行政法人労働政策研究・研修機構労働大学校准教授、職業安定局総務課首席職業指導官室首席職業指導官、職業安定局障害者雇用対策課参事官を経て、2019年7月から現職。
2019年3月明治大学ガバナンス研究科修了(公共政策修士)。
厚生労働省 職業安定局
障害者雇用対策課 課長
小野寺 徳子 氏
TMI総合法律事務所
弁護士